2017-01-01から1年間の記事一覧
前回は多少コメント欄でモメました。 どこの自称吉岡先生か知りませんが、コメント内容が素人に近いのでもうちょっとお勉強した方がいいと思いますの…。 前回の続き 今回は独断と偏見に満ちた書き方になります。あくまで主観です。 え、いつも主観ばっかりじ…
歯科での機器滅菌問題がまた再燃してたんですが、 「話が違う…やってもうた…でも1年じゃ辞められない…」な人を一人でも減らすために、先に「行ってはいけない口腔外科 入局編」をやります。 見学に行っても多分うまい話しか聞かされませんから、頑張って眼…
今回紹介するオススメ本は「血液ガス」。 かなり限定された人向けです。 「血液ガスって単語、初めて聞くんだけど何?」という人達には全く必要ない知識ですから、こんなブログはさっさと閉じて夏休みの計画でも練りましょう。 意外とトルコなんか良かったん…
今月号のデンタルダイヤモンドをパラパラ読んでいたら、九州歯科大学、口腔保健・健康長寿推進センターの大渡凡人先生が「高齢者のリスクをマネジメントするリカレント講座」として様々な有病者の歯科治療について寄稿されていました。 ざっくりとした内容は…
新たに歯科医師となった皆さんもそろそろ職場には慣れてきた頃だと思います。 遅ればせながら合格おめでとうございます。 やはり目指すは人生「濡れ手で粟」のガッポガッポ系! 「西洋医学は悪!ワクチンは万病の元!」とナチュラル思考のお花畑系患者にデト…
今回の内容は投稿しようとした矢先にspee先生がブログ更新したんで読んでみたら… うおぉぉぉぉおい、時期が時期とはいえ内容が丸かぶり!使ってる小ネタも一緒とか、部屋に隠しカメラでも付いてんのか…。 丸パクリっぽくて恥ずかしいから世に出せん…と思って…
若手に薦める本ですが、初回はざっくりとした病態把握・全身管理の書籍でした。 今回は歯科の苦手分野筆頭、心電図! できれば逃げたい心電図 歯髄炎の急患が来たので「よっしゃ抜髄するか」と思ったら、 「心臓?毎年健康診断で心電図がひっかかるよ。薬も…
これまで何回か取り上げてきた女性歯科医師問題ですが、続けるのがしんどくなってきたので今回で終わらせます。 歯科医師会や厚生労働省の資料を元に書いていこうと思いましたが、結局は世のどんな資料を取り上げても結論は一緒なので色々と分析する必要もあ…